Vignette demoの使い方

初期状態からあるカメラも結構いい感じに使えますが、色々なエフェクトが楽しめてさらには先日書いたtwiccaと連動できるカメラアプリのVignette demoをもう少し詳しく書いてみたいと思います。




vignette demoズームボタンの使い方



起動さすとこんな感じの画面ですね。 右上にあるzoomボタンをタップするとzoom関係の設定ができます。


3種類の選択項目が出てきます。

    • NO ZOOM・・・そのままですね。ズームをしない設定にできます。
    • ZOOM・・・ズームができるようになります。 メイン画面に戻ると画面の上にズームバーが表示されますよ。 バーを動かすと撮影される画面が小さくなっていきます。撮影しますと、小さい画面におさまったところが拡大されます。
    • Crop・・・デジタルカメラの撮像素子の中央部分だけを使って、読み出しを高速化し、なおかつ実用上の焦点距離を伸ばして望遠撮影に有利にした仕組みです。
なんて説明しましたが、正直ZOOMとCropでそれぞれ撮影しましたがそんな違いは素人の管理人にはわからなかったです。


Vignette demoダウンロード先

VignetteDemo

0 件のコメント:

コメントを投稿